東海・北陸地区 国立大学法人等 職員採用試験

 未来を育む人になろう。

Let's Take Part in Crafting the Next Era

令和7年度 第二次試験情報の掲載について(2025.06.30掲載)

第二次試験は、第一次試験合格者発表後、それぞれの国立大学法人等で行われます。

各国立大学法人等から、第二次試験または職場説明会についての情報提供があり次第、随時、職員採用試験ホームページ「令和7年度 採用予定数」のページに情報を掲載します。
(「令和7年度 採用予定数」の【機関名】から、各機関の採用関連情報ページへのアクセスが可能です。)

第二次試験の詳細については、当該ホームページ等から確認してください。

 

■令和7年度 採用予定数
https://www.sssj.jimu.nagoya-u.ac.jp/shiken02/index.html

 

■令和7年度 第二次試験情報
https://www.sssj.jimu.nagoya-u.ac.jp/shiken02/description.html

NEWS

2025.07.29 【沼津工業高等専門学校】機関訪問(職場説明会)の開催について:施設系(機械、建築)

機関訪問(職場説明会)沼津工業高等専門学校の情報を掲載しました。

開催日時:令和7年7月29日(火)~7月31日(木)のどこか1日(30分程度)
     ※希望の日時で対応

開催形式:オンライン【申込制】

内容:沼津工業高等専門学校の概要説明、職務内容説明、質疑応答等

予約受付期間:令和7年7月30日(水)17:00まで

詳細は沼津工業高等専門学校ホームページでご確認ください。

2025.07.29 採用予定数の変更について

沼津工業高等専門学校:「事務」から0名→2名

2025.07.23 採用予定数の変更について

沼津工業高等専門学校(施設系):「機械」または「建築」から0名→1名

2025.07.23 【鳥羽商船高等専門学校】機関訪問(職場説明会)の開催について

機関訪問(職場説明会)鳥羽商船高等専門学校の情報を掲載しました。

開催日時:令和7年7月28日(月)13:30~15:30(予定)

開催形式:対面【予約制】

会場:鳥羽商船高等専門学校

内容:鳥羽商船高等専門学校概要説明、若手職員との懇談、施設見学等

予約受付期間:予約受付期間:令和7年7月25日(金)12:00まで

詳細は鳥羽商船高等専門学校ホームページでご確認ください。

2025.07.18 採用予定数の変更について

浜松医科大学:「事務」から1名→3名

記事一覧へ