機関紹介
22 独立行政法人 国立高等専門学校機構
沼津工業高等専門学校
https://www.numazu-ct.ac.jp/「人がらのよい優秀な技術者となって世の期待にこたえよ」
沼津工業高等専門学校は、富士・箱根・伊豆という有名な観光地に隣接している沼津市に、国立高専の第一期校として昭和37年に創設された高等教育機関です。令和4年に創立60周年を迎えました。
本校は、初代校長の遺訓である「人がらのよい優秀な技術者となって世の期待にこたえよ」の教育理念の下、ものづくりの基盤技術を支える実践的で創造性に富んだ技術者の養成を目的としています。
また、企業の技術者を対象とした人材育成事業、地域企業との共同研究や技術相談などにより、地域や企業との連携を積極的に推進しています。
- 教職員数…122名
- うち:事務職員…33名
- 図書職員…0名
- 技術系職員…16名
本校は、大学に比べると小規模な機関のため、同僚や上司だけでなく教員や学生との距離も近く、アットホームな雰囲気の中、お互いが協力して業務に取り組んでいます。また、事務組織は担当部署が細分化されていないため、職員1人が果たす役割は大きく、広い視野が必要になります。
それゆえ、柔軟な発想を持ち、周囲と連携しながら、何事にも前向きに取り組むことができる方を求めています。
職員の声
加山 紗衣
沼津工業高等専門学校 総務課 研究支援係
(採用年度:2023年度 / 試験区分:事務)
- Q1現在の仕事内容について教えてください。
- A 主に共同研究に関する業務を行っています。共同研究を始めるために相手企業・機関と契約を締結したり、先生や他の係と協力して報告書を作成したりしています。また、産学官連携イベントの運営も担当しており、イベント開催に向けて地域の企業や自治体などと調整を行っています。
- Q2この業務の魅力や仕事の上で心がけていることは何ですか?
- A 魅力は、採用1年目にして企業の重役の方とやりとりをする機会が多い点でしょうか。責任を感じますが、やりがいも感じます。
- Q3印象に残っている業務を教えてください。
- A 初めて担当した共同研究契約の締結手続が印象に残っています。間違いのないように手続のガイドブックを読み込み、上長に確認してもらいながら進めました。学生の卒業研究にも関わる研究だったため、手続が多く大変でしたが、無事終わった時には達成感と自信を得られました。
- Q4国立大学法人等職員を志す皆さんへのメッセージをお願いします。
- A 業務の幅が広く、様々な経験をできるのが国立大学法人等の仕事の魅力だと思います。私自身、これからいろいろな業務に携われることを楽しみにしています。また、一口に国立大学法人等と言っても、機関ごとに特色や雰囲気がかなり異なります。ぜひ複数の機関について調べて、自分に合った職場を見つけてください。
藁科 成彦
沼津工業高等専門学校 学生課 学生係
(採用年度:平成26年度 / 試験区分:事務)
- Q1現在の仕事内容について教えてください。
- A現在の仕事は学生対応のほかに、高専体育大会や新入生オリエンテーション合宿研修などの学校行事の運営業務、就職活動に必要な証明書等の交付や求人票の受付処理を行っています。学校行事の時期になると体を動かすことが多く、荷物の運搬や会場下見、写真撮影を行っています。
- Q2この業務の魅力や仕事の上で心がけていることは何ですか?
- A学生対応では、学校のルールを遵守するよう、社会に出る前の学生に教育的な視点で対応するよう心がけています。
- Q3印象に残っている業務を教えてください。
- A高専体育大会や高専祭(文化祭)などの学校行事です。学生と一緒に会場設営を行ったり、準備をしたりと、学生と協力して汗を流しイベントを成功させたときの達成感は、学校ならではだと思います。特に、本校の学生が出場する高専体育大会では応援に熱が入りました。
- Q4国立大学法人等職員を志す皆さんへのメッセージをお願いします。
- A学校事務は、学生のときはあまり馴染みがないと思います。ですが、学校事務という仕事を体験すると、先生はもちろんですが、様々な部署が学校を支えており、それぞれの部署でやりがいを感じることができます。また、毎年卒業生を見送り、新たに入学生を迎えるという刺激は仕事をする上で大きなモチベーションとなります。
国立大学法人等に属する31機関
国立大学法人
大学共同利用機関法人
- 情報・システム研究機構国立遺伝学研究所
- 自然科学研究機構核融合科学研究所
- 自然科学研究機構基礎生物学研究所
- 自然科学研究機構生理学研究所
- 自然科学研究機構分子科学研究所
- 自然科学研究機構岡崎統合事務センター