東海・北陸地区 国立大学法人等 職員採用試験

機関別職員採用情報

令和7年度 技術系職務内容一覧

電気

金沢大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設部「電気」または
「機械」または
「建築」から3名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.電気設備等に関する技術的事項及び情報の収集に関すること。
2.電気設備等の修繕計画の作成に関すること。
3.電気設備等の工事の設計,積算及び監督に関すること。
4.電気設備等に係わる改修・保守点検業務に関すること。
5.所掌事務の調査統計及び報告に関すること。

北陸先端科学技術大学院大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設管理課「電気」または
「機械」から1名
施設系 大学キャンパス内における施設(電気設備又は機械設備)に関する以下の業務を行う。
1.施設の整備及び保全に係る計画立案に関すること。
2.施設整備及び保全に係る設計・積算、監理に関すること。
3.施設に関する調査及び点検・評価に関すること。
4.エネルギーマネジメントに関すること。
5.施設の安全管理に関すること。

福井大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設企画課・環境整備課「電気」または
「機械」または
「建築」から3名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.工事等の設計,積算及び施工管理に関すること。
2.建物,土地,設備等の維持保全及び点検に関すること。
3.環境マネジメントに関すること。

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設統括部(岐阜大学)「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 東海国立大学機構(岐阜大学)キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.新営建物の整備計画(電気設備)に関すること。
2.インフラ(電気,情報通信及び共同溝)の整備に関すること。
3.施設整備に係る設計,積算及び施工監理等に関すること。
4.電気設備の維持管理に関すること。
5.エネルギーマネジメントに関すること。
6.省エネルギー等に関すること。
施設統括部(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 東海国立大学機構(名古屋大学)キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.新営建物の整備計画(電気設備)に関すること。
2.インフラ(電気,情報通信及び共同溝)の整備に関すること。
3.施設整備に係る設計,積算及び施工監理等に関すること。
4.電気設備の維持管理に関すること。
5.エネルギーマネジメントに関すること。
6.省エネルギー等に関すること。
全学技術センター 装置開発技術支援室 (理学)(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院理学研究科及び関連研究施設において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用実験機器・装置の設計・開発及び製作
2.研究用実験機器等の試作および調整
3.装置開発技術の技術指導及び機械工作技術に関する技術指導、実習
4.フィールド観測技術支援

浜松医科大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設課1名施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.建物等の整備計画に関すること。
2.建物等の設計・積算・監理に関すること。
3.建物等の維持保全(修繕・改修)に関すること。
4.建物等の使用状況調査及び分析に関すること。

豊橋技術科学大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設課「電気」または
「機械」または
「建築」から2名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設の保全計画に関すること。
2.電気設備工事の実施に関すること。
3.施設の省エネルギー・省資源に関すること。
4.防災管理に関すること。
5.施設の関係法令に基づく諸手続きに関すること。
6.所掌事務に関する調査統計及び報告に関すること。

三重大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設部「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.大学施設整備計画に関すること。
2.大学施設整備,設計・積算・監理に関すること。
3.大学施設の維持管理に関すること。

自然科学研究機構 核融合科学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「電気」または
「機械」または
「電子・情報」から1名
教育研究支援系 核融合科学研究所内における実験装置に関する以下の業務を行う。
1.実験装置及び周辺機器の運転・保守に関すること。
2.実験装置の設計・制御・技術開発に関すること。

自然科学研究機構 生理学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
生理学研究所技術課「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に研究所の研究施設・研究室において以下の業務を行う。
1.動物実験、細胞培養、タンパク質や遺伝子の解析などを伴う研究支援、研究技術開発に関すること
2.研究機器、コンピュータの保守管理、機器等開発に関すること
3.共同研究、教育等の支援に関すること
4.安全衛生、化学物質管理、環境整備に関すること

石川工業高等専門学校

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
総務課施設係「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 校内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設の将来計画や整備・維持管理についての企画立案
2.予算管理
3.設計・積算
4.現場監理
5.防火管理等の業務

機械

金沢大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設部「電気」または
「機械」または
「建築」から3名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.機械設備等に関する技術的事項及び情報の収集に関すること。
2.機械設備等の修繕計画の作成に関すること。
3.機械設備等の工事の設計,積算及び監督に関すること。
4.機械設備に係わる改修・保守点検業務に関すること。
5.所掌事務の調査統計及び報告に関すること。

北陸先端科学技術大学院大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設管理課「電気」または
「機械」から1名
施設系 大学キャンパス内における施設(電気設備又は機械設備)に関する以下の業務を行う。
1.施設の整備及び保全に係る計画立案に関すること。
2.施設整備及び保全に係る設計・積算、監理に関すること。
3.施設に関する調査及び点検・評価に関すること。
4.エネルギーマネジメントに関すること。
5.施設の安全管理に関すること。

福井大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設企画課・環境整備課「電気」または
「機械」または
「建築」から3名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.工事等の設計,積算及び施工管理に関すること。
2.建物,土地,設備等の維持保全及び点検に関すること。
3.環境マネジメントに関すること。

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設統括部(岐阜大学)「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 東海国立大学機構(岐阜大学)キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.新営建物の整備計画(機械設備)に関すること。
2.インフラ(ガス,給排水及び共同溝)の整備に関すること。
3.施設整備に係る設計,積算及び施工監理等に関すること。
4.機械設備の維持管理に関すること。
5.エネルギーマネジメントに関すること。
6.省エネルギー等に関すること。
施設統括部(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 東海国立大学機構(名古屋大学)キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.新営建物の整備計画(機械設備)に関すること。
2.インフラ(ガス,給排水及び共同溝)の整備に関すること。
3.施設整備に係る設計,積算及び施工監理等に関すること。
4.機械設備の維持管理に関すること。
5.エネルギーマネジメントに関すること。
6.省エネルギー等に関すること。
全学技術センター ものづくり技術教育支援室(工学)(岐阜大学)「機械」または
「土木」から1名
教育研究支援系 主に岐阜大学工学部において以下の業務を行う。
1.学生実習の技術支援・指導に関すること。
2.研究・実験用装置等の設計・製作に関すること。
3.機械工場の機械・器具の管理及び整備保全に関すること。
4.工場利用者に対する機械操作方法(安全教育・技術指導)に関すること。
全学技術センター 装置開発技術支援室 (理学)(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院理学研究科及び関連研究施設において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用実験機器・装置の設計・開発及び製作
2.研究用実験機器等の試作および調整
3.装置開発技術の技術指導及び機械工作技術に関する技術指導、実習
4.フィールド観測技術支援

浜松医科大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設課1名施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.建物等の整備計画に関すること。
2.建物等の設計・積算・監理に関すること。
3.建物等の維持保全(修繕・改修)に関すること。
4.建物等の使用状況調査及び分析に関すること。

豊橋技術科学大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設課「電気」または
「機械」または
「建築」から2名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設の整備計画に関すること。
2.機械設備工事の実施に関すること。
3.施設の安全、維持管理に関すること。
4.実験系廃棄物に関すること。
5.施設の関係法令に基づく諸手続きに関すること。
6.所掌事務に関する調査統計及び報告に関すること。

三重大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設部「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.大学施設整備計画に関すること。
2.大学施設整備,設計・積算・監理に関すること。
3.大学施設の維持管理に関すること。

自然科学研究機構 核融合科学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「電気」または
「機械」または
「電子・情報」から1名
教育研究支援系 核融合科学研究所内における実験装置に関する以下の業務を行う。
1.実験装置及び周辺機器の運転・保守に関すること。
2.実験装置の設計・制御・技術開発に関すること。

自然科学研究機構 生理学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
生理学研究所技術課「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に研究所の研究施設・研究室において以下の業務を行う。
1.動物実験、細胞培養、タンパク質や遺伝子の解析などを伴う研究支援、研究技術開発に関すること
2.研究機器、コンピュータの保守管理、機器等開発に関すること
3.共同研究、教育等の支援に関すること
4.安全衛生、化学物質管理、環境整備に関すること

自然科学研究機構 岡崎統合事務センター

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設課(岡崎統合事務センター)「機械」から1名施設系 岡崎3機関及び岡崎統合事務センター並びにその関連施設における施設に関する以下の業務を行う。
1.給排水設備,ガス設備,冷暖房設備,衛生設備及び換気設備等
  (以下「機械設備」という)の施設整備の計画に関すること。
2.機械設備工事に係る調査統計,諸報告及び法令手続に関すること。
3.機械設備工事に係る設計,積算及び施工監理に関すること。
4.機械設備の維持保全及び省エネルギーに関すること。
5.その他機械設備に関すること。

石川工業高等専門学校

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
総務課施設係「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 校内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設の将来計画や整備・維持管理についての企画立案
2.予算管理
3.設計・積算
4.現場監理
5.防火管理等の業務

福井工業高等専門学校

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術教育支援センター1名教育研究支援系 教育研究支援センターに所属する技術職員として、以下の業務を行う。
1.機械工学科の専門実験・実習科目の補助
2.センター内の学外貢献、研修、広報・総務ワーキンググループでの活動
3.センターが主催する公開講座の企画、準備、実施

土木

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
全学技術センター ものづくり技術教育支援室(工学)(岐阜大学)「機械」または
「土木」から1名
教育研究支援系 主に岐阜大学工学部において以下の業務を行う。
1.学生実習の技術支援・指導に関すること。
2.研究・実験用装置等の設計・製作に関すること。
3.機械工場の機械・器具の管理及び整備保全に関すること。
4.工場利用者に対する機械操作方法(安全教育・技術指導)に関すること。

静岡大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「土木」または
「化学」または
「物理」または
「農学」または
「林学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の藤枝フィールドにおいて作物管理業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務

石川工業高等専門学校

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術教育支援センター「土木」または
「建築」から1名
教育研究支援系 1.主に土木または建築を専門とし,それに係る学生実験の指導に関する支援
2.建設環境物質班系(物理)に係る学生実験の指導または準備に関する支援
3.実験室・機器等の維持管理・保守に関する支援
4.教員の研究活動に係る技術支援
5.出前授業等地域貢献に係る支援
6.その他技術教育支援センターの業務

建築

金沢大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設部「電気」または
「機械」または
「建築」から3名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設(建築・土木)に係る技術的事項及び情報の収集に関すること。
2.施設(建築・土木)に係る中長期整備・修繕計画の作成に関すること。
3.施設(建築・土木)に係る工事の設計,積算及び監督に関すること。
4.施設(建築・土木)に係わる改修・保守点検業務に関すること。
5.所掌事務の調査統計及び報告に関すること。

福井大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設企画課・環境整備課「電気」または
「機械」または
「建築」から3名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.工事等の設計,積算及び施工管理に関すること。
2.建物,土地,設備等の維持保全及び点検に関すること。
3.環境マネジメントに関すること。

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設統括部(岐阜大学)「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 東海国立大学機構(岐阜大学)キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設マネジメントに関すること。
2.施設整備に係る計画・設計・積算・施工監理等に関すること。
3.施設の維持管理に関すること。
施設統括部(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 東海国立大学機構(名古屋大学)キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設マネジメントに関すること。
2.施設整備に係る計画・設計・積算・施工監理等に関すること。
3.施設の維持管理に関すること。

愛知教育大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設課1名施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.キャンパス計画の企画立案に関すること。
2.施設整備予算の要求、執行管理に関すること。
3.施設の調査、設計、工事監理に関すること。
4.キャンパス環境の維持保全に関すること。

豊橋技術科学大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設課「電気」または
「機械」または
「建築」から2名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設マネジメントの総括に関すること。
2.建築工事の実施に関すること。
3.施設の関係法令に基づく諸手続きに関すること。
4.所掌事務に関する調査統計及び報告に関すること。

三重大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
施設部「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 大学キャンパス内における施設に関する以下の業務を行う。
1.大学施設整備計画に関すること。
2.大学施設整備,設計・積算・監理に関すること。
3.大学施設の維持管理に関すること。

石川工業高等専門学校

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
総務課施設係「電気」または
「機械」または
「建築」から1名
施設系 校内における施設に関する以下の業務を行う。
1.施設の将来計画や整備・維持管理についての企画立案
2.予算管理
3.設計・積算
4.現場監理
5.防火管理等の業務
技術教育支援センター「土木」または
「建築」から1名
教育研究支援系 1.主に土木または建築を専門とし,それに係る学生実験の指導に関する支援
2.建設環境物質班系(物理)に係る学生実験の指導または準備に関する支援
3.実験室・機器等の維持管理・保守に関する支援
4.教員の研究活動に係る技術支援
5.出前授業等地域貢献に係る支援
6.その他技術教育支援センターの業務

豊田工業高等専門学校

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部1名教育研究支援系 高専における以下の業務を主として行う。
1.建築学科における教育支援に関すること。
2.建築学科における研究支援に関すること。
3.建築学科におけるその他支援に関すること。

化学

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (工学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院工学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.各種分析装置の維持管理、操作・測定サポート、技術指導、依頼測定・解析支援
2.実験・実習に係わる教育支援
3.実験装置・研究試料の作製及び技術開発支援
4.設備・機器共用システムに関する支援業務
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (農学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院生命農学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用分析機器・設備を用いた構造解析、組成分析、表面分析などの機器分析及び試料作成・調製に関する技術支援と保守管理及び技術開発と技術指導
2.設備・機器共用推進室と連携した共用システム運用に関する支援業務
3.その他必要に応じて、上記に関連する機器を用いた分析、保守管理及び技術開発と技術指導
全学技術センター 装置開発技術支援室 (理学)(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院理学研究科及び関連研究施設において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用実験機器・装置の設計・開発及び製作
2.研究用実験機器等の試作および調整
3.装置開発技術の技術指導及び機械工作技術に関する技術指導、実習
4.フィールド観測技術支援
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (医学)(名古屋大学)「化学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院医学系研究科において教育・研究を支援するために、以下の業務を行う。
1.組織標本作製受託
2.医学教育研究支援センター分析機器部門(名古屋大学共用集積施設<分析系3>)における設置機器の維持管理、技術指導、講習会の開催
3.病理・法医解剖の介助
4.その他上記業務に付随すること

静岡大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の静岡キャンパスにおいて教育研究支援業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務
技術部「土木」または
「化学」または
「物理」または
「農学」または
「林学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の藤枝フィールドにおいて作物管理業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務

自然科学研究機構 生理学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
生理学研究所技術課「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に研究所の研究施設・研究室において以下の業務を行う。
1.動物実験、細胞培養、タンパク質や遺伝子の解析などを伴う研究支援、研究技術開発に関すること
2.研究機器、コンピュータの保守管理、機器等開発に関すること
3.共同研究、教育等の支援に関すること
4.安全衛生、化学物質管理、環境整備に関すること

物理

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (工学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院工学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.各種分析装置の維持管理、操作・測定サポート、技術指導、依頼測定・解析支援
2.実験・実習に係わる教育支援
3.実験装置・研究試料の作製及び技術開発支援
4.設備・機器共用システムに関する支援業務
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (農学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院生命農学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用分析機器・設備を用いた構造解析、組成分析、表面分析などの機器分析及び試料作成・調製に関する技術支援と保守管理及び技術開発と技術指導
2.設備・機器共用推進室と連携した共用システム運用に関する支援業務
3.その他必要に応じて、上記に関連する機器を用いた分析、保守管理及び技術開発と技術指導
全学技術センター 装置開発技術支援室 (理学)(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院理学研究科及び関連研究施設において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用実験機器・装置の設計・開発及び製作
2.研究用実験機器等の試作および調整
3.装置開発技術の技術指導及び機械工作技術に関する技術指導、実習
4.フィールド観測技術支援

静岡大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の静岡キャンパスにおいて教育研究支援業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務
技術部「土木」または
「化学」または
「物理」または
「農学」または
「林学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の藤枝フィールドにおいて作物管理業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務

自然科学研究機構 生理学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
生理学研究所技術課「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に研究所の研究施設・研究室において以下の業務を行う。
1.動物実験、細胞培養、タンパク質や遺伝子の解析などを伴う研究支援、研究技術開発に関すること
2.研究機器、コンピュータの保守管理、機器等開発に関すること
3.共同研究、教育等の支援に関すること
4.安全衛生、化学物質管理、環境整備に関すること

電子・情報

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
全学技術センター 装置開発技術支援室 (理学)(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院理学研究科及び関連研究施設において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用実験機器・装置の設計・開発及び製作
2.研究用実験機器等の試作および調整
3.装置開発技術の技術指導及び機械工作技術に関する技術指導、実習
4.フィールド観測技術支援

静岡大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の静岡キャンパスにおいて教育研究支援業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務

自然科学研究機構 核融合科学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「電気」または
「機械」または
「電子・情報」から1名
教育研究支援系 核融合科学研究所内における実験装置に関する以下の業務を行う。
1.実験装置及び周辺機器の運転・保守に関すること。
2.実験装置の設計・制御・技術開発に関すること。

自然科学研究機構 生理学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
生理学研究所技術課「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に研究所の研究施設・研究室において以下の業務を行う。
1.動物実験、細胞培養、タンパク質や遺伝子の解析などを伴う研究支援、研究技術開発に関すること
2.研究機器、コンピュータの保守管理、機器等開発に関すること
3.共同研究、教育等の支援に関すること
4.安全衛生、化学物質管理、環境整備に関すること

資源工学

農学

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (工学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院工学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.各種分析装置の維持管理、操作・測定サポート、技術指導、依頼測定・解析支援
2.実験・実習に係わる教育支援
3.実験装置・研究試料の作製及び技術開発支援
4.設備・機器共用システムに関する支援業務
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (農学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院生命農学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用分析機器・設備を用いた構造解析、組成分析、表面分析などの機器分析及び試料作成・調製に関する技術支援と保守管理及び技術開発と技術指導
2.設備・機器共用推進室と連携した共用システム運用に関する支援業務
3.その他必要に応じて、上記に関連する機器を用いた分析、保守管理及び技術開発と技術指導
高等研究院全学技術センターフィールド科学技術支援室(応用生物)(岐阜大学)1名教育研究支援系 主に岐阜大学応用生物科学部において以下の業務を行う。
1.教育研究計画に基づく動植物の管理・加工及び森林の管理・保全に関すること。
2.学生の実習教育の指導補助に関すること。
3.センターにおいて大学教員等が行なう試験・研究の補助に関すること。
4.地域における農業及び林業の改良普及に関すること。
5.その他業務に関する技術的事項を処理すること

静岡大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の静岡キャンパスにおいて教育研究支援業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務
技術部「土木」または
「化学」または
「物理」または
「農学」または
「林学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の藤枝フィールドにおいて作物管理業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務

自然科学研究機構 生理学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
生理学研究所技術課「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に研究所の研究施設・研究室において以下の業務を行う。
1.動物実験、細胞培養、タンパク質や遺伝子の解析などを伴う研究支援、研究技術開発に関すること
2.研究機器、コンピュータの保守管理、機器等開発に関すること
3.共同研究、教育等の支援に関すること
4.安全衛生、化学物質管理、環境整備に関すること

林学

静岡大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「土木」または
「化学」または
「物理」または
「農学」または
「林学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の藤枝フィールドにおいて作物管理業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務

生物・生命科学

東海国立大学機構

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (工学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院工学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.各種分析装置の維持管理、操作・測定サポート、技術指導、依頼測定・解析支援
2.実験・実習に係わる教育支援
3.実験装置・研究試料の作製及び技術開発支援
4.設備・機器共用システムに関する支援業務
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (農学)(名古屋大学)「化学」または
「物理」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院生命農学研究科において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用分析機器・設備を用いた構造解析、組成分析、表面分析などの機器分析及び試料作成・調製に関する技術支援と保守管理及び技術開発と技術指導
2.設備・機器共用推進室と連携した共用システム運用に関する支援業務
3.その他必要に応じて、上記に関連する機器を用いた分析、保守管理及び技術開発と技術指導
全学技術センター 装置開発技術支援室 (理学)(名古屋大学)「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院理学研究科及び関連研究施設において、教育・研究に関する以下の業務を行う。
1.研究用実験機器・装置の設計・開発及び製作
2.研究用実験機器等の試作および調整
3.装置開発技術の技術指導及び機械工作技術に関する技術指導、実習
4.フィールド観測技術支援
全学技術センター 分析・物質技術支援室 (医学)(名古屋大学)「化学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に名古屋大学大学院医学系研究科において教育・研究を支援するために、以下の業務を行う。
1.組織標本作製受託
2.医学教育研究支援センター分析機器部門(名古屋大学共用集積施設<分析系3>)における設置機器の維持管理、技術指導、講習会の開催
3.病理・法医解剖の介助
4.その他上記業務に付随すること

静岡大学

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
技術部「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の静岡キャンパスにおいて教育研究支援業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務
技術部「土木」または
「化学」または
「物理」または
「農学」または
「林学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 静岡大学において以下の業務を行う。
1.本学の藤枝フィールドにおいて作物管理業務
2.学生実験・実習等の教育支援業務
3.本学共通業務

自然科学研究機構 生理学研究所

部署名採用予定数施設系/
教育研究支援系
職務内容
生理学研究所技術課「電気」または
「機械」または
「化学」または
「物理」または
「電子・情報」または
「農学」または
「生物・生命科学」から1名
教育研究支援系 主に研究所の研究施設・研究室において以下の業務を行う。
1.動物実験、細胞培養、タンパク質や遺伝子の解析などを伴う研究支援、研究技術開発に関すること
2.研究機器、コンピュータの保守管理、機器等開発に関すること
3.共同研究、教育等の支援に関すること
4.安全衛生、化学物質管理、環境整備に関すること