採用試験案内
令和7年度 採用までの流れ
-
会員登録
職員採用試験の受験申込や東海・北陸地区国立大学法人等職員採用試験実施委員会が主催する業務説明会への参加申込にあたって『国立大学法人等グループ会員サービス』へ会員登録が必要です。
-
受験申込
5月8日(木)10時00分~5月22日(木)17時00分
受験申込はWEB受付のみです。『国立大学法人等グループ会員サービス』へ会員登録していただき、上記期間中に会員サイト内から申込してください。WEB以外での受験申込は⼀切受け付けておりません。
-
第一次試験
6月29日(日)
第⼀次試験は東海・北陸地区内の7県7会場で実施します。受験する地区は採用を希望する地区に関わらず、受験に便利な地区を選択することができます。
-
第一次試験
合格者発表7月17日(木)9時30分
合格者の受験番号を当実施委員会ホームページに掲載します。 また、合格者には合格通知のメールを送信します。
-
機関訪問
機関訪問では第一次試験合格者が採用予定のある機関を訪問し、業務内容や職場の雰囲気など様々な情報を得ることができます。貴重な機会ですので、積極的に参加してください。
-
第二次試験
7月18日(金)以降
第一次試験合格者に対して採用予定機関が個別に行います。また、第二次試験の受付は採用予定機関が行います。
※図書の第一次試験合格者には別途専門試験が令和7年7月26日(土)に行われます。詳しくは第二次試験に関するQ&Aをご覧ください。 -
最終合格
(内定)第二次試験後に採用予定機関から連絡します。
-
採用